top of page
EAT
 PRAY
LOVE

このクッキーのメッセージである

“Eat Pray Love”には

すべての食材に感謝し祈りを捧げ

クッキーを食べた人に

幸せな気持ちになってもらいたいな

という思いが込められています

クッキー3枚

3/23(日)〜4/6(日)

東京駅でポップアップストア出展!

02/07~〜5/13

宮下パークでポップアップストア出展!

02/14・16 11:00~/16:20~

原宿でポップアップスト出展!

- 期間限定ポップアップショップ -

1_edited_edited.jpg
TOP背景
TOP背景
吹き出し

AMILYはヘラヘラ三銃士のありしゃんと

料理家の杉山絵美が立ち上げた

「LOVE」をテーマにしたスイーツブランドです

厳選素材をふんだんに使い手づくりにこだわった

優しいクッキーが誕生しました

多くの方に笑顔と幸せが広まりますように

心を込めてお届けします

amily看板犬のワンワン三銃士イラスト

AMILYはヘラヘラ三銃士のありしゃんと

料理家の杉山絵美が立ち上げた

「LOVE」をテーマにしたスイーツブランドです

厳選素材をふんだんに使い手づくりにこだわった

優しいクッキーが誕生しました

多くの方に笑顔と幸せが広まりますように

心を込めてお届けします

Online Shop

amily正規ロゴカラー

準備中

オンラインショップは現在準備中です。
近日公開予定ですので、
もうしばらくお待ちください!

オンラインショップは現在準備中です。
近日公開予定ですので、もうしばらくお待ちください!

ありしゃん杉山絵美

- クッキーへの想い -

お菓子作りが苦手だった私に絵美さんがクッキーの作り方を教えてくれました。
そのクッキーがあまりにも美味しく、嬉しくなって毎日毎日クッキーを作っていましたが、家の小さなオーブンでは5枚ずつしか焼けなくて、クッキー作るのに寝不足になっていた日もありました。

そのクッキーを友達に配ったりしていたら皆に「美味しい~」と凄く喜ばれ、「ありしゃんクッキー」として、ネットでどんどん広まっていきました。
正直ここまでクッキーが流行ると思っていなくて友達やファンの方から「ありしゃんクッキー」を食べたいっていう声を沢山頂きました。

「多くの方にこの味を届けたい」そんな思いを絵美さんにお伝えして沢山試行錯誤を重ねて商品化まで進む事が出来ました。
やっと沢山の人にこの味を届けられる事にすごくワクワクしています。

パッケージにも愛犬をモチーフに可愛いを詰め込んだのでプレゼントにもピッタリです。

沢山の方にこのクッキーを食べて幸せになってもらえるようにお祈りして皆さんの元に"LOVE"をお届けします。

 

ヘラヘラ三銃士 ありしゃん

Our Story

小さい頃、私は母とお菓子作りをするのが大好きでした。母と作る焼きたてのお菓子は、世界で一番美味しい幸せを運ぶおやつ。そしていつの日か、私に娘ができたときには、一緒にお菓子作りをするのが「夢」になりました。

ヘラヘラ三銃士のありしゃんとの出会いは私の人生にとって、大きな出会いでした。「こんな娘がいたら楽しいな」と思える才能溢れる、頑張り屋の素敵な女性。そんなありしゃんに、「東京の母」として慕ってもらい、母と娘のようにお菓子作りをするひとときは、まるで私の夢が叶ったかのような楽しい時間でした。

その後、一緒に作ったクッキーが「ありしゃんクッキー」として、SNSで広がり、多くの方がクッキーを作って「美味しい」とみんなが笑顔になってくれたこと、全てが夢のような出来事です。人生ってどんなに素敵な出会いが待っているのか、わからないですね!

そしてこの度、「LOVE」をテーマにした二人のスイーツブランド、「AMILY」が誕生しました。クッキーを商品化するにあたり、数えきれないほどの試作を重ね、ありしゃんのアイディアも取り入れて、美味しさへのこだわりも追求した、心のこもった手作りクッキーが完成しました。

「AMILY」のスイーツを通して多くの方に笑顔と幸せが訪れますように。そして、皆様とたくさんの「LOVE」を繋いでいくことができれば嬉しいです。

杉山絵美

amily看板犬ワンワン三銃士ごたん

Check it out!!

PCイラスト

ありしゃんクッキー公式レシピ

amily正規ロゴカラー
黄色背景
原材料イメージ

そして食材にもかなりこだわりました。

黄色背景
チョコレートの塊
AMILYクッキー
原材料名てんさい糖
原材料名ゲランドの塩
原材料名平飼いたまご
原材料名国産バター
原材料名クーベルチュールチョコレート
原材料名卵国産小麦粉

■国産小麦粉

北海道で栽培された小麦からつくられた国産小麦粉を使用。

北海道の気候と肥沃な土壌で育まれた、安心安全な小麦粉です。

■国産バター

酪農家が大切に育てた牛のミルクを使用した国産バター。

クッキーの風味が格段に豊かになります。

■平飼いたまご

ストレスの少ない環境で飼育された鶏から採れる卵。

鶏が自由に動き回れる環境で飼育されるため、生臭さが少なく、

濃厚な旨味とコクのある卵本来の味わいをしっかりと感じられ、

クッキーにリッチな風味がもたらされます。

■てんさい糖

てん菜からつくられた自然なお砂糖。まろやかな優しい甘さが特徴。

クッキーに自然な甘みと深みが加わります。

■クーベルチュールチョコレート

カカオバターの含有量が高い高級チョコレート。

大胆に大きくカットされたチョコレートはカカオの風味をしっかりと感じられ、生感覚のソフトなクッキーの食感と、とろけるような滑らかな口当たりのチョコレートの異なる食感を楽しめます。

■ゲランドの塩

ミネラル豊富でまろやかな塩味が特徴のフランスゲランド地方で生産される海塩。

この塩をクッキーに振り返ることで、甘さと塩味のバランスが絶妙に整い、クッキーとチョコレートの風味を一層引き立てます。

amily看板犬ワンワン三銃士モイモイ

ingredients

パッケージにも愛犬をモチーフに可愛いを詰め込んだのでプレゼントにもピッタリです。

沢山の方にこのクッキーを食べて幸せになってもらえるようにお祈りして皆さんの元にLoveをお届けします。

緑
紫
ピンク
電子レンジ音
クッキーイメージ
クッキーの食べ方温め電子レンジ
ミルクの雫

クッキーをそのままミルクに浸す。

もちろんホットミルクでも

温めたクッキーにアイスミルクも良い​

​みんなはどっちが好みかな?

クッキーの食べ方ミルクに浸ける
クッキーの食べ方アイストッピング

クッキーをお皿に乗せ

500Wのレンジで30秒温める。

​生地がさらにしっとり

チョコもとろ〜りでさらに美味しい♪

贅沢にクッキーアイスはいかが?

小さく割ってアイスにトッピング​

温めたクッキーに冷たいアイスをON!

​これは合わないわけがない♪

割れクッキーイメージ

おすすめの召し上がり方

Tips to enjoy

amily看板犬ワンワン三銃士クロちゃん
ワンワン三銃士名前タグクロちゃん
amily看板犬ワンワン三銃士モイモイ
ワンワン三銃士名前タグモイモイ
amily看板犬ワンワン三銃士ごたん
ワンワン三銃士名前タグごたん

ワンワン三銃士

二人の愛犬をモチーフにしたAMILYの看板犬たち❤️

​新商品や、出店情報などを配信!

amily​​公式インスタグラムもチェックしてね♪

  • Instagram

​新商品や、出店情報などを配信!

amily​​公式インスタグラムも

チェックしてね♪

ありしゃん

ヘラヘラ三銃士:Youtubeチャンネル登録者数176万人

ヘラヘラ三銃士の企画・編集を全て手掛けるヘラヘラ三銃士リーダー

人気美容サロン「Raviy」を日本全国で11店舗展開し、カリスマブロガー時代からの訴求力でマルチに仕事をこなす敏腕女社長

ヘラヘラ三銃士として昨年avexからメジャーデビューを果たし幕張メッセでの単独LIVEは超満員。音楽活動もマルチにこなす

  • Instagram
  • Youtube
ありしゃん

杉山絵美

料理家・ライフスタイルプロデューサー

慶應義塾大学卒業後イギリスに留学。英国王室御用達である、コンスタンス・スプライ・フラワースクールにてディプロマ取得。また、エンターテイニングとクッキングも同時に学ぶ。帰国後は、クリスチャン ディオールの広報として勤務。斬新なPRプランやイベント企画で話題を作り、自身のストーリーがテレビドラマのモデルともなる。その後、独立し、ラグジュアリーブランドを扱うPRエージェンシーを設立。料理好きが高じて、世界中を食べ歩いて研究したレシピをもとに料理教室を開催。2020年、株式会社FOOD LOSS BANKを友人と共同設立し、食品ロスの問題にも積極的に取り組む。『VOGUE』をはじめ多数のメディアで料理連載を持つ。2023年初のレシピ本「おうちで作るセレブご飯(中央公論新社)」を出版。二冊目の料理本が2025年春に宝島社より出版予定。両祖父が文化勲章受賞者である日本画家の杉山寧氏と建築家の谷口吉郎氏、伯父は、建築家の谷口吉生、作家の三島由紀夫。

  • Instagram
  • Youtube
えみさん

amily​​公式インスタグラムはこちら

​新商品や、出店情報などを配信します!

  • Instagram
amily正規ロゴ白
amily正規ロゴカラー

2025年3月23日

「AMILY」のPOP UPストアがJR東京駅構内にOPEN!

新着情報

背景

2025年2月14日

原宿にPOP UP STORE出店!

新着情報

背景

2025年2月14日

来店イベント開催!

新着情報

背景

NEWS

羽田空港第2ターミナル2階 
ANA FESTA 65番ゲートギフト店

(保安検査場通過後)

旅行のお供に!旅先へのお土産に!

​空港利用者以外の方でも購入できます!

羽田空港第2ターミナル1階
ANA FESTA 到着ロビーギフトショップ

(保安検査場通過前)

Store Locations

ショップ屋根
羽田空港販売ブース

- 羽田空港お土産ショップにて販売中 -

飛行機イラスト

羽田空港第2ターミナルB1階 
ANA FESTA GO 羽田B1フロア店

(保安検査場通過後)

無人決済で気軽にスピーディーなお買い物!

※画像はイメージです。

ショップバックイラスト
購入ボタン
購入ボタンng
coming soon
バナーcoming soon2
bottom of page